「好き」から学問の扉を開き
あなただけのスタートラインを一緒に発見!
IDEAコミュニティカレッジに登校した日時、学んだことなどを報告書としてスタッフが在籍校に報告します。学校の出席日数として認められるので、高校進学時の選択肢が広がります。
学校によっては、定期試験をIDEAコミュニティカレッジで受験することが認められる場合もあります。
公立・私立、全日制から通信制まで
幅広い高校進学準備に対応!
スタッフは「不登校対応のプロ」と「学びのプロ」!
1人1人が主体的に進路設計し、一歩踏み出すための心理的サポートから、
現実的に高校生活をスタートできるようメンタルと生活リズムを整えていきます。
そして、勉強の“べ”の字を出しただけでフリーズしちゃう、落ち込んじゃう…という子も大丈夫。
1人1人に合わせた、楽しく学びに向かえる工夫いっぱいの授業を展開しています。
エンジンがかかった子は、学習塾と同じようにバリバリ勉強を進めることもできます。
玉川大学文学部人間学科卒業後、不登校経験者8割の高校で教員生活スタート。その後、大和市・海老名市にて公立小中学校の不登校支援員、座間市教育委員会の家庭訪問相談員等として、15年間で400名以上の不登校児童生徒・保護者と関わる。公認心理師。4児の母。
慶應義塾大学総合政策学部で地方自治と教育を学ぶ。
『幼児教育を知らなければ子どもの学習を支援できない』と考え、オランダのプレスクール等で研修を受けながら、幼稚園教諭の資格を取得。
大手学習塾や個別指導塾で教室長職を15年以上経験。小学生から高校生までを指導。
慶應義塾大学総合政策学部で地方自治と教育を学ぶ。
『幼児教育を知らなければ子どもの学習を支援できない』と考え、オランダのプレスクール等で研修を受けながら、幼稚園教諭の資格を取得。
大手学習塾や個別指導塾で教室長職を15年以上経験。小学生から高校生までを指導。
神奈川県海老名市めぐみ町3-1
ViNA GARDENS PERCH 5階
小田急線・相鉄線・JR相模線 海老名駅 徒歩すぐ
※駐車券割引きサービス対象外